スポーツミニストリーのこと

こんにちは、竹沢めぐみです!
 
じゃん!

 
 
いよいよ来年はラグビーW杯、そして2020年には東京オリンピック・パラリンピックが開催されますね!
 
今日はJCFNブログを通して、ec17のひとつのワークショップにもあった「スポーツミニストリー」についてお分かちしたいと思います!
 
私の父は高校の体育の教師で、サッカーが専門で、ずっとサッカー部の顧問をしていました。(定年を迎えた今は、高校ではなく、大学で女子サッカーチームを作っています)
私も幼少の頃から水泳やサッカー教室に行ったり、部活はいつも運動部で、私にとってスポーツはいつも身近なもので、大切なものとして育ちました。
 
*****
教会にスポーツがあるなんて思ってもいませんでしたが、私が通う国分寺バプテスト教会にはスポーツミニストリーがあり、私も教会のソフトボールチームに入れてもらい、スポーツをしていました。
 
教会のチーム対抗でソフトボールをしたときのこと。
ソフトボール経験の無い私は、内野を守っていても早いボールに対応できず、結局いつも外野手にボールを取ってもらう始末。
 
情けなくなり、私は「ごめん!」と言うと、その人は私を責めるでもなく「オッケー、気にするな!」と声をかけてくれたのです。
 
ミスそのものが、罪というわけではありませんが、そのときに感じた情けなさや恥ずかしさを、その人の言葉でカバーしてもらっていると感じた瞬間、「愛は多くの罪を覆う」という聖書の言葉が、フィールド上で実現されていると感じ、フィールドがふわっと輝いたことを今でも覚えています。
 
 
聖書の言葉をフィールド上で体験することは、神さまをほめたたえ、礼拝することだ!!
 
 
私はスポーツでミニストリーをすることに対して、そう考えるようになりました。
この経験は、今でも私のスポーツミニストリーのモチベーションになっています。
 
 
 *****
スポーツミニストリーはとっても幅広く、老若男女問わず、また自分がスポーツをする、しないに関わらず、どなたでも関わることができます。
 
ここで、今の日本でスポーツミニストリーがどんな取り組みをしているのかご紹介していきましょう。
 
・チャーチスポーツ
教会が主体となって、スポーツをする場を提供します。多摩地区では、3つの教会が協力して、礼拝後にスポーツをしています。また、年に数回、教会対抗のバスケットボールの試合が開催されたり、日韓の教会が交わる卓球大会も行われています。
 
 
・アスリート支援
アスリートは、トップを目指すほど大きなプレッシャーがかかり、過酷なトレーニングを積み重ねなければなりません。勝てばメディアが騒ぎ立て、負ければバッシングを受けることもあります。表面上では華やかに見える裏側で、ひとり孤独と戦っています。また、クリスチャンアスリートは、教会生活と競技者生活の両立に難しさを覚えています。そのため、心の拠り所・支え、祈り、みことばによる霊的な養いが必要です。勝っても負けても神さまの目には変わらない価値がある、その神さまのメッセージをもってアスリートたちを精神的・霊的にサポートするのも、アスリート支援のひとつです。
 
 
・クラブチーム
本郷台キリスト教会のように、クラブチームを持っている教会もあります。本格的にスポーツをやりたい子どもや青年の、スポーツ生活と教会生活の両立を実現しています。クラブチームで礼拝もし、共に祈り合うことでみことばに従い、仕える生き方をスポーツで実現しています。
 
 
・メガイベント
2019年に日本で行われるラグビーW杯、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに関わることには、多くの伝道の可能性があります。キリスト教関係のトラクトを配布したり、ホームステイ受け入れ、ボランティアをする中で、クリスチャンとしての姿勢を表現する機会もあるでしょう。
 
 
他にも、「フェスティバル」というスポーツの要素を取り入れたレクリエーションを通して、地域に開かれた場を提供することもあります。
 
 
このように、さまざまな形でスポーツミニストリーが行われています。
 
 
スポーツでミニストリーをすることは、「生きる」を分かち合うことです。
目指すところに向かって本気で練習して技術を磨く、できないことができるようになる、練習の成果を発揮し、精一杯試合に挑む…スポーツに嘘やごまかしは通用しません。
 
チーム競技であれば、自分勝手なやり方ではなく、どうしたらチームメイトを活かし、自分も活きるのかを考えなければなりません。そして仲間を信頼することを通して、隣人を愛し、共に生きることを問われます。
 
 
スポーツをしようとすればするほど、それぞれの生き方が問われ、イエスさまの十字架と復活の愛を深く知ることへと繋がるのです。
 
 
スポーツで人が成長する、スポーツには価値がある、神さまが与えてくださった心と身体を精一杯用いて、スポーツミニストリーをしていきたいと思います。
 
興味のある方は、ぜひ一緒にやりましょう!

Scroll to top