突撃!おたくの理事何やってるの?理事紹介⑤

–突撃!おたくの理事何やってるの?理事紹介⑤–
●プロフィール
名前:高見澤栄子
教会:ビサイドチャーチ東京、宣教コンサルタント
所在地:千葉県印西市

家族構成:イエス様と二人、血縁関係の家族は姉が二人、両親はクリスチャンになって昇天

–インタビュー質問−
1.普段は何をやっていますか。(理事以外で)
「モンゴルキッズの家:マンホールチルドレンを支える会」の支援会代表
ローザンヌ運動、グローバルリスニングのリーダー、神学作業部会、アジア2022プログラム委員など
SEANET 仏教圏宣教学会推進委員
東京キリスト教学園非常勤講師
バイブルコア (Youtube) の聖書解説
「宣教」セミナー巡回講師
聖書の学び会 (教会に行ってない方のため)
散歩をしている犬に話しかける
2.あなたの海外経験・帰国経験を教えてください。
韓国の神学校で2年半留学
シカゴのトリニティ国際大学で4年半留学
韓国で20年、トーチトリニティ神学大学院で宣教学担当。
その他約30ヵ国を講演会などで訪問
3.JCFNと関わるきっかけを教えてください。
アーバナで清水摂さんと衝撃的に出会ってしまった。
4.JCFN の好きなところを教えてください。
奉仕者が喜んで仕えている姿。
固いチームワーク
次世代を常に意識していること。
笑に満ちたイベント
みことばへのコミットメントとバランスの取れた霊性
5.おすすめの本・映画はありますか?
一般の方におすすめの本をリストします。
聖書の学び「お!聖書が見えてくる。」 イ イエシル
デボーション「いと高きかたのもとに」 オズワルド チェンバーズ
歴史 「聖書を読んだサムライたち:もう一つの幕末維新史」守部善雅
教会 「野生のキリスト教」 福田充男
宣教学 「Anthropological Reflection for Missiological Issues」 ポールヒーバート (神学生向け)
人間理解. 「たて社会の人間構造」 中根千枝、 平気で嘘をつく人々 スコットペック
自著  「Eiko 世界をゆく! おもしろワクワク旅日記」

カルチャーショック

みなさん、カルチャーショック、どんなのがありますか?

私のカルチャーショックの話、聞いてください・・・。

私は、30年ほど前(恐ろし!)、高校一年生のときに日本は大阪から、家族でアメリカのハワイに移住しました。

私が学校に行った初日のことです。

もちろん、英語で話せたのは、This is a pen!!

とにかく、まったく英語の出来ない私は、たった一人で教室で英語がどれだけ出来ないかということを証明するテストを受けていました。

すると!!!

突然、ジリジリジリー!!!全校を揺らすような音!!!

なに!??非常ベル???

どういうこと??

火事???地震???

地面は揺れていないから、給食室から出火!??火事だー!!!

パニクりながら外を見たら、なんと!生徒たちが我先にと死に物狂いで外に逃げようとしている!

やっぱり火事!!!私も逃げなきゃ!!

え、でも、待って!??「火事」って英語で何ていうの?

「火」はファイヤーだけど、「火事」の「事」って何?? 「Thing」??

「火事」って「Fire Thing」???っていうの???

あー・・・・。英語が伝わらなくて、わからなくて、逃げ送れたら、私はどうなるんだ??

そう思いながら、私の脳裏をかすめるのは明日の新聞記事。

『かわいそうな留学生。英語がわからなかったが故に逃げ送れ、煙にまかれて焼死体で発見』・・・。

いやだー!!!

もう、こうなったら必死です。

人間、命にかかわると意外といろんなことができちゃう!!出川みたいに、英語が話せなくてもなんとかなるんです!!

とにかく、私は先生にジェスチャーで「私は、命の危険を感じているので外に出ます」というようなことを伝えて、外に逃げました。ハンカチ(初日だったので、ハンカチ、鼻紙、持ってました。)で口をおさえて、煙を吸わないように腰をかがめて・・・・。(煙、なかったけど)

逃げ回っている生徒の中に、日本語を話す子を発見!胸ぐらつかんで、ほとんど泣きながら、その子に聞きました。(初対面のその子、私に胸ぐら掴まれて、さぞ怖かったことでしょう・・・)

私:「どうするの?」「次、どうしたらいいの?」「どこに逃げたらいいの?」

その子:「ん???」

私;「火事、どこから出てるの???」

その子:「ん???火事??」(キョトンとしてる)

私:「そう!!今、非常ベルが鳴ってみんな逃げてるけど、どこに逃げればいいのかわからないの。英語がわからなくて、どうしたらいいかわからないの・・・・。私を助けてください・・・。」

その子:「え??!!あ、この『ジリジリーー』っていうこの音?? これ、授業が終わったって知らせるベルだよ。今は休憩時間・・・。」

 

 

 

 

あー・・・・もうお家に帰りたい・・・。心からそう思いました。

カルチャーショックは1日に一つで十分。

 

今日も皆さんの上に主の祝福がありますように!

 

清水摂(JCFN北米代表主事)

日本の大阪で牧師家庭に育つ。幼い頃から神様を信じるものの、大学を出るまでは行動の伴わない信仰生活を送る。15歳の時、家族とハワイに移って以来アメリカに住む。高校の時から、必然的に留学生伝道に関わっている。Urbana’90宣教大会で再献身をし、フラー神学校在学中に関わり始めたJCFNに導かれ、94年から主事に従事。とてもサポートをしてくれる夫、まお(デンバーでクリスチャンになった元留学生)は、2022年5月からウィンターズバーグ日本語教会日語部で奉仕しており、夫婦で教会での働きをエンジョイしている。

帰国者お役立ちイベント情報 2022年6月

帰国者お役立ちイベント情報

2022年6月

◎JCFN日本オンラインランチアワー「ぼちゃら」(日本・オンライン)
毎週木曜日12:00〜13:00
ランチやお茶を片手に自由におしゃべり。出入り自由。
facebookグループリンク
Zoomリンク

◎Returnee cafe(日本・オンライン)
6月1日(水)19:00〜20:30(Zoom)
facebookグループリンク
Instagramリンク
連絡先:参加希望の方は、Facebookにメッセージ、または、inspire-union@hotmail.co.jp まで
*JCFN「帰国者ワークブック2017」を一緒に読んでいます。
地域、国、年齢問わずどなたも歓迎します。ご参加お待ちしています。

◎ACMI Virtual Conference(北米・英語のみ・オンライン)
6月3日(金)〜5日(日)8:30am〜6pm
詳細はホームページ参照
参加費:$109 and up
ホームページ
最終締切は、6月3日です!

◎WINGS(CA)
6月4日(土)午後5時〜午後8時
場所: ライズOC教会 3198-B Airport Loop Dr., Costa Mesa, CA 92626
南カリフォルニア教会連合主催のユース集会。
連絡先:GoYouthLA@gmail.com
Instagramリンク
中高生集まれ!楽しいゲーム、みんなで心からの賛美、聖書からのメッセージ、そして、おいしい食事が待ってるよ!

◎JCFN日本オンライン祈り会「ぼちゃほ」(日本・オンライン)
6月11日(土)10:00〜11:00
帰国者のため、帰国者の働きのため、お互いのために祈ります。
facebookイベントリンク
Zoomリンク

◎インスパ・ちょこっと祈り会(仮名) (日本・オンライン)
6月12日(日)20:00〜20:30(30分限定)(毎月第二日曜夜)(Zoom)
facebookグループリンク
Instagramリンク
連絡先:上記FBグループまたは inspire-union@hotmail.co.jp まで
*一緒に帰国者ミニストリーのこと、インスパや東海地域の帰国者を覚えて祈りましょう。
地域、国、年齢問わずどなたも歓迎します。ご参加お待ちしています。

◎グローバル日本人プレーヤーネットワーク(Zoom)
6月15日(水)17時(西海岸時間PDT)(日本16日午前9時)
ONE VOICE Global Prayer Networkは、世界の福音宣教のために、世界の日本人クリスチャンが繋がるためのZOOMネットワーク/プラットフォームです。今月は、証とJCFNの紹介を清水主事が話します
ホームページ(申込み必要)

◎中四国・九州祈り会(日本・オンライン)
6月25日(土)19:00〜21:00

◎メンターシップコンファレンス(アトランタ)
2022年6月24日(金)〜25日(土)
セカンドレベルミニストリーが主催するメンターシップコンファレンス。今回の講師は、ケンタッキーのルイビル日本語教会の佐藤岩雄先生。
申込みが必要です。最終締め切り6/15(水)
参加費:$85
ホームページ

Scroll to top