こんにちは!GiFTコアリーダーの金成星美(Hoshimi Kanari)です。今回、日本の関東圏で行われているGiFTの交わりと8月に行われたイベント・Summer Celebrationについての報告を書きます。
【GiFTの紹介】
GiFT(Growing in Fellowship Tokyo)とは関東圏内の帰国者・帰国者クリスチャンのための集会です。GiFTは2015年から始まりました。私がGiFTコアメンバーとして関わるようになったのは2021年からです。GiFTがみんなのサードプレイスとしてお互いの関係を楽しみ、神様の愛に満たされる場所になることを願っています。またGIFTは次世代にこの交わりの恵みや仕える喜びを繋いでいく場所です。日本国外で教会に通うようになりイエス様に出会い救われる人の多くは学生です。そうした次世代の帰国者・帰国者クリスチャンが関東圏に帰国した際に憩える場となり、日本での信仰生活の励ましの場となっていけたらと思っています。
そんなGiFTですが、2023年度は2か月に1回の頻度でイベントを企画しています。昨年度まではコロナの影響でオンラインイベントが多かったのですが、今年度は完全に対面イベントのみを計画しています。5月はゲームナイト、7月はSummer Celebrationを行いました。9月は公園ピクニックを予定しています。(9月9日(土)17:00〜@代々木公園)このように定期的に帰国者たちで集まって、海外生活の思い出話をしたり、神様体験の証をしたり、日本生活の大変さなどを分かち合いながら、一緒に祈り励まし合う時間を持つようにしています。日本に帰国して、逆カルチャーショックを受けている人たちもいると聞きます。海外の教会で経験した良いものを日本の教会の中でも一緒に体験していけるようにと思います。そのためにもみなさん、ぜひGiFTのイベントに集まってください!またコアメンバーも随時募集中です!帰国者・帰国者クリスチャンへの思いのある方、ぜひ一緒にGiFTで仕えていきませんか?
【Summer Celebrationの報告】
2023年7月29日(日)にお茶の水クリスチャンセンター8階チャペルを会場にサマセレを開催しました。サマセレはGiFTのイベントの中でも一番大きいイベントです。今年のテーマは「OUR HOME〜御国をこの地に」でした。日本に帰国して、日本での生活の大変さや窮屈さ、信仰に理解のない家族や友人、日本の教会の文化の違い、などに悩み葛藤を覚える中で、「日本は私の居場所じゃない」と思えてしまうことがあると思います。しかし、海外で私たちに触れ出会ってくださった神様は、この日本にもおられます。海外で経験した神の国はこの日本でも体験することができます。神様が愛する私たちを、計画を持って日本に遣わしてくださってる意味があります。ですから、今私たちが置かれているこの場所がOUR HOMEとなり、御国がこの地に広がっていくように共に祈り歩み出していこう!そのような励ましになればとこのテーマにしました。メッセンジャーにはNew Hope Tokyoの真島聖矢牧師をお迎えして、確かに神様はこの日本におられる!隣人を愛する決断をしよう!と力強く語っていただきました。証者としてM牧人さんが、18年住んでいたオーストラリアからどのように神様に導かれて日本に来ることになったのか、紆余曲折、でもしっかりと神様の守りと備えもあったということを証してくれました。賛美は、このGiFT立ち上げの初期メンバーでもあるK牧人さんにリードしていただき、英語の賛美も取り入れながら、共に心からの賛美を味わうことができ感謝でした。集会後半ではスモールグループに分かれ、メッセージの分かち合いとそれぞれの葛藤や悩みを分かち合い祈りあうことができました。同じ国や地域からの帰国者同士が繋がる良い交わりの時間となり、神様に感謝です。今回サマセレに参加した人たちから始まって、神の国がこの日本で広がっていくことを切に願っています。
CGNにサマセレを取り上げてもらいました
youtubeでチェックしてください→こちら