家探し

暑さ厳しいですねー!アトランタも暑いです。

 

でも、この夏は冷や汗をかきました。

原因は 引越し

 

日本で賃貸物件を探すには、

「エリア」「家賃」「間取り」を考えておけば、

不動産スタッフにあっちこっち車で連れていってもらって、

あーでもない こーでもないと楽しめた思い出があるんですよね。

 

アメリカの場合、賃貸物件はオンラインで探すのが一般的みたいです。

 

我が家は昨年の渡米から1年間、

アメリカ人男性2人と同居してきました。

そのうち1人が家を引っ越すことになり、

家賃や諸々の生活費も全て折半して成り立っていたので、

1人欠けるのは大きな変化になります。

同居はいつも減った人数分を補充する必要があって、

状況に左右されちゃうのです。

さらには長女はすでに高校生。

そろそろ異性との同居も終わりかなと思っていました。

 

そこで決めたわけです!引越し!

 

そこからですよ、、、まさかこんなに大変だとは。。。

 

ジョージア州では

「月の収入が家賃3ヶ月分以上」である証明の提出を求められます。

コロナ以降に不動産関係が超高騰して、ハードルが高い高い(ーー;)

さらには、ハッキリ家賃に表れるのが「治安」「学区」。

 

住居探しは 超難航。

 

あまりにも見つからないもんで、

オンラインでの検索は、気がつけばどんどん遠く郊外の

大自然エリアまで及んでしまって、

ここにはほとんど人もいないでしょ、、、

という場所まで探してしまったものです。

でもね、追い込まれた時ってそういうもんです。

 

そんなエリアに、ひとつ心に留まる家がでました。

現地をチェックし、治安も良さげ(田舎だから)、早速申し込みフォームへの入力開始!

 

画面に「あなたが最初の申し込み者」の表示!!キター!

あとは申し込みをオンラインで提出して、、、と

 

、、、突然物件が消えた?!

 

問い合わせたら、タッチの差で他の人が契約してしまったと。

5ヶ月も探して、「ここしかない!」という場所でした。

 

ガーン。。。いやぁ、、暗い日でしたよ。

5ヶ月探して、ようやく現れた一件だったのに。

 

次の日、突然

アトランタで牧会している先生から電話があり、

なんと、「知り合いの物件がまもなく空きそうだ」と。

探し続けても出てこなかったエリアでした。

 

物件を見ずに、

「そこお願いします!」と答えました。

 

もし直前の物件で契約をしていたら

無かった話でした。それは今までの中でも最も良い場所でした。

 

一度失った時は真っ暗でした。

この展開を先に知っていればとも思いましたが、

神様は思いもしない時に、思いもしない場所を突然開くと思わされました。

よく忘れがちですが、

神様って本当に道なき場所に道を開かれますよね!

Scroll to top